2020年度受験対策について
2020年度受験対策も資格の大原池袋校で相続税法を非常勤講師として担当することになりました。 専任講師で4年、非常勤講師で5年合計で9年ですか… 意外に長いものですね。 そんなに長くやっている実感はないのですが税理士にも…
2020年度受験対策も資格の大原池袋校で相続税法を非常勤講師として担当することになりました。 専任講師で4年、非常勤講師で5年合計で9年ですか… 意外に長いものですね。 そんなに長くやっている実感はないのですが税理士にも…
ジムに行きだしてから体重を把握するためにスプレッドシートでその管理をしています。 また、食事の管理も欠かせないため、何を食べたか記録しています。 基本的には食べたいものを自由に食べて運動でやせようかなと思ってます。 ちな…
先週の土曜日から健康増進のためにジムに通ってます。 ジムで体を動かすのって楽しいですね~ ちょっと前まで池袋校にいた法人税法を教えてる黒澤先生に体を動かすと脳の刺激になって勉強の効率も上がるなんて話を聞いたことがあります…
昨日顧問先でもあるWEBデザイナー兼転売屋の友達に、ブログはSSL化(通信の暗号化らしいです)してないとグーグルの検索に引っかかりにくくなるよ~ とのアドバイスを受けて早速仕事終わりに一人黙々とブログの改造工事を行いまし…
まじか… 買う前に調べれば良かった excel使いにくい笑 でもまいっか(´-`).。oO
先週の木曜日にやっとギブスがとれてリハビリを始めました。 今週の月曜日からリハビリメニューをこなしているのですが、最初は足の指が固まっていて一切動かずリハビリの担当者と思わず苦笑い。 一時間程度のリハビリが…
下の一歳の娘が火曜日位から風邪をひいていて、医者に診てもらい回復に向かったと思ったら、また今日40℃の熱と咳が止まらずこれはおかしいということで緊急病院へ。 その結果肺炎とのこと。 ただ、処方されていた薬の…
昨日 足の検査のために病院に行きました。 経過を見ながらなので何とも言えないのですが、ギブスが取れるのは12月初旬とのことです。 また、ギブスが取れると今度は骨折で弱った筋肉のリハビリをするそうです。 なんだかんだで完調…
先週の木曜日 に精密検査の結果が出てその結果、右足首の靭帯断裂と骨折をしていました。 すぐに右足首にギブスが装着され、右足が自由に動かせないことになりました。 小学生2年生の頃にドラゴンボールごっこで左腕を骨折した以来の…
日曜日の昨日、 子供がボール遊びをしたいと言うので公園でボール遊びをしていました。 私が調子に乗ってボールを思いっきり蹴った瞬間にすべり、右足首に激痛が走り蹲って立ち上がれなくなってしまいました。 滑った時に右足首の骨が…