連絡事項 税理士試験の願書の件
今日現在、令和2年5月10日(日)まで大原は休講の予定となります。 となると税理士試験の願書の受講生さんへの配布が令和2年5月11日(月)以降となってしまいます。 税理士試験の申込期限は令和2年5月19日(火)までなので…
今日現在、令和2年5月10日(日)まで大原は休講の予定となります。 となると税理士試験の願書の受講生さんへの配布が令和2年5月11日(月)以降となってしまいます。 税理士試験の申込期限は令和2年5月19日(火)までなので…
こんなご時世では受験生は自宅で勉強するほかないですよね。 でも自宅で集中して勉強できないって声をよく聞きます。 私は受験生時代は家で勉強する派でしたが集中するにはその準備が結構大事なんですよね。 なので簡単にですが家で集…
どーも中込です。 さて、今週末の講義についてですがWEBで受講して下さい。 授業内容で不明点があればDM等で対応します。 なぜWEBで受講してほしいのかというと素人の考え方ですが、授業で20~30人の集団になりますよね。…
Twitterでも書きましたが東京都より不要不急の外出自粛要請が出ておりますので今週末の講義は実施はしますがWEBで受講して下さい。 特に今週末は教室変更により狭い教室(本館902)で授業を行います。(あんな狭い教室で2…
コロナ・・・ 名前は凶暴な感じがしないのに本当にめんどくさいですね。 授業では話しましたが、私の知り合いのご両親がたまたま某船に乗っていまして 日々色々と神経を使うことが多いようで気の毒でならないです。 さて、受験生はで…
次の土曜日の講義から本館803教室で講義となります。 前の教室がちょっと狭かったので広くなると思います。 広すぎてガラガラ感がすごそうな気がしないでもないけど・・・
私の担当している資格の大原池袋校の相続税法の今週末の講義は台風の影響により休校になりますのでよろしくお願いします(*´-`) 今週末は池袋校自体も閉館になるようです。 詳しくは下記リンクより大原のホームページをご確認くだ…