今日現在、令和2年5月10日(日)まで大原は休講の予定となります。
となると税理士試験の願書の受講生さんへの配布が令和2年5月11日(月)以降となってしまいます。
税理士試験の申込期限は令和2年5月19日(火)までなので、取得からその提出までの期間がかなり短いものとなります。
したがってご自身で税理士試験の願書を最寄りの国税局か沖縄国税事務所に郵送で請求することを推奨します。
なお、交付期間は令和2年4月16日(木)から5月19日(火)までになります。(郵送による交付期間は4月16日から5月7日までの消印有効)
下記国税庁のリンクの問2・問3を参考にしてご自身で郵送で取得してください。
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/qa/qa02.htm
郵送請求の仕方
税理士請求と封筒の表面の赤書きと返信用封筒を忘れずに!
請求先の国税局
受験予定地の国税局に請求すればよいですよ。